爪くらいは良いでしょう

好き放題やってるセルフネイルについて書いてます

ナナカマドの紅葉ネイル🍂

ナナカマドって知ってます? 秋になると赤い実がたくさんなる木で、葉っぱも同じ頃に緑から鮮やかな赤に変わっていくので、紅葉の時期はとても綺麗で見応えがあります。

私はつい最近まで関東より北に住んだことが無かったので、見たこともなくて。今年の春に北海道に引っ越して来て、街路樹としてそこかしこに植えられているこの綺麗な木は何なんだろうなあと、名前がわからないのでググることもできずボーッと眺めていました。

そんな頃に娘が赤い実を一粒大切そうに持って帰って来て、「ナナカマド」と教えてくれまして。そういえば聞いたことあるような? なるほどこれがナナカマドかと。それ以来、気温が下がっていくのに合わせて段々と赤く色づいていくナナカマドを毎日のように眺める日々です。

f:id:orikanail:20191108133347j:image

今回はそんなナナカマドの紅葉ネイルの話。

 

使ったもの

※がついてるのは廃番品

  • HOMEIウィークリージェル:NE-17、NE-23、NE-33、NE-41、NE-64、NE-70(※)、WG-0、WG-1、WG-23(※)
  • ベース:ベティジェルのピールオフジェル
  • トップ:ネイル工房の艶まる
  • パーツ:1mm六角ホログラム6色入りの赤(DAISO)、ヤーン6種入りのゴールド

 

使ったものは楽天ROOM↓にも載せてます。

 

ベースとトップの話は↓です。

 

紅葉ニュアンスネイルのやり方

f:id:orikanail:20191107132956j:image

  1. WG-23とNE-70を混ぜて作った黄緑色を爪の根元に少し塗る
  2. 爪の真ん中より少し下、1がつかないくらいの位置にWG-23を塗る
  3. 爪先から2がつかないくらいの位置までNE-64を塗る
  4. NE-17を2と3の間くらいにのせて、刷毛で境目をぼかす

  5. 同じ刷毛で1と2の間の境目もぼかす

  6. 硬化

  7. NE-23を全面に1度塗り→硬化

  8. NE-41をかすれるくらいにシャシャッと塗る→硬化

  9. NE-17を全面に1度塗り→硬化

 

NE-23とNE-17を重ね塗りすると良い感じのもみじ色になるので、それを応用しつつ、爪の根元から爪先に向かって緑→黄色→赤の紅葉っぽいグラデーションをベースに仕込んでるイメージです。境目のぼかしは結構ざっくりめで、8のNE-41の薄いラメ入りピンクが良い感じにぼかしの仕上げをしてくれます。

NE-41 Pajama Party、普通にワンカラーで塗ると名前の通りなかなかのファンシー度強めなユメカワ系カラーなんですけど、薄〜くかすれるくらいにシャシャッと塗ることで色々と粗を隠してくれるお助けカラーになります。

この使い方、今まではWG-P2という薄めピンクに微細オーロラ系ラメの入ってる限定色でよくやってました。色味もまあまあ似てると思います。違いとしては、NE-41はWG-P2のカラーに少し大きめの黄色みのあるシルバーラメ? っぽいのが追加で入ってる感じ。で、そのラメがチラチラしてくれてとても好き。なので今後はNE-41が廃番にならない限りは、NE-41を積極的にぼかしカバーの助っ人として使っていきたい。

 

f:id:orikanail:20191106162844j:image

写真で伝わらないラメのチラチラ感!

紅葉、私は緑から赤に変わっていく途中のグラデーションがすごく好きでして。ネイルにもやってみたかったんですよね。ただ緑が濃過ぎると手がメチャメチャ汚く見えるので、なかなかの難易度。手持ちの緑は濃い緑しか無くてこれまで諦めてたんですけど、普通に混色すれば良いじゃんね? と開き直って黄色と混ぜて馴染みの良さそうな黄緑にしました。もちろん手持ちに明るめの黄緑があるならわざわざ混色しなくて大丈夫です。

 


f:id:orikanail:20191106162925j:image

f:id:orikanail:20191106162922j:image

ちなみに昨年やった紅葉ネイルはこんな感じ。NE-17とNE-23をメインに重ね塗りしていて、奥行き出すための濃いめボルドーWG-25、シルバーラメのNE-8、ぼかしカバーのWG-P2を一緒に使っています。

(写真の色味が違い過ぎて笑っちゃった)

 

木の実ネイルのやり方

f:id:orikanail:20191106163349j:image

こちらはいつも素敵なネイルで大好きなcactusさんの木の実ネイルをまねっこしただけ。

本物は木の実っぽい茶色の丸ホロで、ヘタ? 軸? 茎? 部分はシルバーの細長ホロでして、配置センスも神で、私のとは比べ物にならないくらいメチャメチャ可愛いです。そして何よりも手が綺麗。

手持ちの細長ホロはオーロライエローのペラペラしたやつしか無いので、今回はくすんだゴールドのヤーンで代用。実の部分は、ナナカマドの赤くて丸い実を再現したかったので、本当は赤の丸ホロを使いたくてネットで探したり色々してたんですけど、先日DAISOで1mm丸ホログラム6種入りに赤も入ってるのを見つけまして。

よっしゃこれだ〜! って買って喜び勇んでベース塗って、というところで封を開けて気づいたんですよね。

f:id:orikanail:20191106164602j:image

これ……六角ホロでは……? ってね。

もうそこまで塗っちゃったら使うしかないので使いましたけども! 6種全部、漏れなく六角ホロでした。丸って書いてあったのを見たのは幻だったのか?

ちなみにベースカラーは、WG-0とWG-1とNE-33を2:2:1くらいで混ぜたものを全面2度塗りしてから、これまたNE-41をかすれるくらいシャシャッと塗って、ラメチラ乳白色にしてます。この指だけだとクリスマス感がすごい。でも可愛い。

 

なんか結局ラメって最高だよねみたいな話に行き着いてしまった。ラメって最高だよね……

 

ラメについて早口で語ってる記事は↓

 

そういえば先日インスタのストーリーでブログ見てますってコメントをいただきまして、よ、読まれている! と今更ながらに少し恥ずかしくなりました。もちろん嬉しい気持ちの方が大きいんですけど、ゴチャゴチャと勢いだけで書いてるので読みにくいだろうなあとか色々と申し訳ない気持ちがですね、はい。もう少し読みやすい文章の書ける人生でありたかった。でも嬉しいんですへへへ……いつも読んでくれてる方、もしいらっしゃいましたらありがとうございます。これからも有益な情報はほぼ無いと思いますが、ちまちまと書いていきます。