爪くらいは良いでしょう

好き放題やってるセルフネイルについて書いてます

ニットネイル&クリスマス詰め合わせネイル🎄🦌

今回は簡単に言うと、前回失敗したトナカイ&ニット&ツリーネイルのリベンジです。前回と大して変わらないくらいのモチベーションで臨んだ気がするのに今回はスムーズに進んだので、自分自身に「は???」ってキレそうになりました。

チップ練習とかろくにしないからこうなる! 週1回のトータル3時間一発勝負! ギリギリでいつも生きています。

f:id:orikanail:20191216171015j:image

というわけで、今回はニットネイル×クリスマスっぽいもの詰め合わせネイルの話です。

「クリスマスっぽいもの」は、先日インスタのストーリーで募集したクリスマスネイル案から色々抜粋してみました。たくさんの案をありがとうございました〜!

 

使ったもの

※がついてるのは廃番品

  • HOMEIウィークリージェル:NE-94、NE-75、NE-64、NE-59、NE-41、NE-7、WG-8、WG-5(※)、WG-1、WG-0
  • マットトップジェル:ジェルミーワンのGM-46 マットメーカー
  • ベース:ベティジェルのピールオフジェル
  • トップ:ネイル工房の艶まる
  • アート用の筆:キャンドゥのしずくネイルアート筆、ブルーシュ706
  • パーツ:エチュードハウスの0.5mmグレーグリッター(※)、グレースガーデンの1mm丸ホロ(白、ゴールド)、DAISOの六角1mmホロ6種入りの赤、セリアの9連ラメ(赤)、ゴールドワイヤー0.23mm、ゴールドの星ホロ、オーロラの六角&トゥインクルホロ、ゴールドブリオン6mm
  • その他:片栗粉

 

か、片栗粉……!? ってなりますよね。詳しくは後述しますけどニットネイルで使いました。色々怖いのでおすすめはしません。100均にも売ってるらしいアクリルパウダーがベストだと思います。アクリルパウダーに出会えないので代用しただけです。

 

その他、使ったものは楽天ROOM↓にも載せてます。

 

ベースとトップの話は↓です。

 

トナカイネイルのやり方

f:id:orikanail:20191216223810j:image

  1. WG-8を2度塗り(※塗る→硬化を2回の意味)
  2. NE-59をブルーシュ706にとり、横長の楕円を縦に2つ描いて塗り潰す
  3. 上の楕円の両端から少し上くらいに同じくNE-59で耳を描く→仮硬化
  4. 透けムラが無くなるまで2〜3を繰り返す
  5. NE-75をブルーシュ706にとり、耳から少し離れたあたりからツノを描く→仮硬化
  6. 透けムラが無くなるまで5を繰り返す
  7. NE-64をブルーシュ706にとり、首輪を描く→仮硬化
  8. 透けムラが無くなるまで7を繰り返す
  9. パーツをつける部分にWG-0を薄く塗り、白目(白丸ホロ1mm)→黒目(グレーグリッター)→赤い鼻(赤の六角ホロ1mm)、鈴(ゴールド丸ホロ1mm)の順番でバランス確認しながらパーツをつけていく →硬化
  10. WG-0を全体にコーティング→硬化

 

1番のポイントは、トナカイをトナカイと思いながら描かないこと。

何言ってんだこいつって感じで本当アレなんですけど、キャラクター描いたりするのが本当に苦手でして。人生の半分以上をヲタクとして生きてきた割に絵を描く才能がマジで無い。そりゃもう黒歴史レベルのなんやかんやは色々やってきましたけど、10年くらい前にもう2度と絵なんて描かないと決めたんです! にも関わらず! ついついおばけとか雪だるまとかね……今年結構描きましたね! ワハハ!

で、その勢いでトナカイも描いてみたら大失敗でした!

そうだった! 私絵を描くの上手じゃなかった! ワハハ!!!

……という経緯がありまして。

なので、考えを改めて「トナカイを描く」ではなく、「トナカイっぽいのを塗る」くらいに自分の中のトナカイネイルレベルを下げました。ここまでやらないと無駄に完璧主義な性格がも〜どうにもならない。

で、何よりもまず大切なのが輪郭。今回はちょっとベビーフェイスなトナカイを想像して、ほっぺのぷにぷに感を出してみました。それが楕円2つのイメージです。ここが描ければ、あとは耳つけてツノつけて首輪つけてパーツつければいいので簡単!

最早トナカイとは何なのか? みたいなところに到達すると迷走するので、あくまでこれはトナカイではなくトナカイっぽいやつです。

 

ツリーネイルのやり方

f:id:orikanail:20191220230120j:image

中指のやつです。

  1. NE-7を2度塗り(※塗る→硬化を2回の意味)
  2. ゴールドのヤーンを長いものと短いもの、ランダムに何本かカットしておく
  3. WG-0を薄く塗り、ゴールドの星ホロをつける
  4. 2のカットしたヤーンを二等辺三角形になるイメージで囲っていく
  5. 4の中に三角を作るイメージでランダムにカットしたヤーンをのせる
  6. ヤーンの三角の隅にブリオン0.6mmをランダムにつける→硬化
  7. WG-0を爪全面にコーティング→硬化

 

ベースカラーだけで3色も使ってるので、今回は緑を封印してゴールドのキラキラしたクリスマスツリーをイメージしてちまちまのせました。

このくらいのゴールドの星ホロが欲しかったんですよ……TATで買った。完全なる衝動買い。小さめパーツ大好きマンなのでTATのパーツコーナーで小さめパーツ眺めてる時がメチャメチャ楽しい。

まあパーツそんなに使わないんですけどね!

 

f:id:orikanail:20191223122928j:image

ちなみにこの薬指に使ってるキラキラ? トゥインクル? のホロと六角のホロもTATで買いました。トゥインクル、メチャメチャに可愛い。よく見かけるサイズより小さめだと思います。最高。他に同じ色味の星ホロと長い棒みたいなホロも入ってます。色んな小さめホロが入ってるやつ、だ〜いすき!

遂に100均で買えなかったらTATで買えばいいじゃないみたいな勢いになってきました。一般人も入れるTAT店舗に行けばいいのでみんな行ってみてほしい……豊富なパーツ達の可愛さに天国か? と思いきや、プロ向けのジェルの一般価格の高さにドン引きする地獄も味わえます。

 

楽天でも買えるけどね……!

 

オーナメントネイルのやり方


f:id:orikanail:20191223123327j:image

f:id:orikanail:20191223122928j:image
  1. ベースカラーを2度塗り
  2. ワイヤーを筆や爪楊枝などに巻きつけて丸を作り、爪にのせてカーブに合わせておく
  3. 親指は大小2種作る。大きい方は半円よりやや短めくらいにカットしておく
  4. ゴールドのヤーンをランダムにカットしておく
  5. 親指にWG-0を爪全体に薄く塗る
  6. 3の大きい方のやや半円ワイヤーを爪のカーブに合わせてのせる→仮硬化
  7. WG-0を爪全体に薄く塗る
  8. 4のヤーンと、ブリオンや星ホロをのせる
  9. 2&3の丸小ワイヤーを爪のカーブに合わせてのせる→仮硬化
  10. NE-64とセリア9連ラメの赤を混ぜる
  11. 10を9の丸ワイヤーの中に2度塗り(※都度硬化)
  12. WG-0を爪全面にコーティング→硬化
  13. 艶まるでコーティング→硬化

 

ワイヤー久々に使ったので扱いをすっかり忘れて薄塗りで仕上げたら端っこが浮いてきて危うく怪我するところでしたヒヒヒ。13は2回くらい繰り返した方が良さげです。

実は小指の赤丸オーナメント、ワイヤーで綺麗な丸が作れたのでお気に入りなんですけど、小指をうまくメインで撮れない。筆や爪楊枝、シリコンスティックなどの円になる部分を探してワイヤーを巻きつけるだけで綺麗な丸になります。先に大量生産しとくのも良いかもしれない。

 

ニットネイルのやり方

f:id:orikanail:20191223231350j:image

  1. ベースカラーWG-8をムラが無くなるまで2〜3度塗り→硬化
  2. 艶まるでコーティング→硬化
  3. ジェルミーワンのマットメーカーでコーティング→硬化
  4. WG-8とWG-1を2:1くらいの割合で混ぜる
  5. 4に片栗粉をもったりするくらいまで混ぜる
  6. 5をキャンドゥのしずくネイルアート筆にとり、ニットの模様を描く
  7. 流れないように都度仮硬化しながら、立体感が出るまで重ね塗り
  8. ジェルミーワンのマットメーカーでコーティング→硬化

 

実は親指は2〜3を7の後にやりました。しかし写真でも見ての通りあんまり立体感出なかったので、↑のように先に全面マットにしてから模様描いて、最後の仕上げでもう一回薄く全面マットの方が良さげです。

 

f:id:orikanail:20191223232752j:image

こっちの中指は↑の順番で塗ってます。写真で見たらあまり違いは見えないんですけど、立体感&ニット感は中指の方がある、と思う。描いてる途中からニットとは……? みたいな気持ちになってきてニットネイルのゲシュタルト崩壊が起きたので、最早私にはこれがニットネイルには見えていない。

あと片栗粉問題ね。本当片栗粉じゃなくていいので。混ぜてる時の罪悪感がとにかくすごい。アクリルパウダーが正解です。

 

ピンクニュアンスの話

f:id:orikanail:20191223233246j:image

このピンク、個人的にはかなりピンク度が高いというかなかなか塗らない色味なんですけど、今回はこのピンクがかなりアクセントになってくれてお気に入りです。

やり方としては、NE-94→NE-41→NE-94の順番でもやもやさせただけ。NE-41のゴールドっぽいラメがキラキラして、クリスマスっぽくてとてもよい。赤と金と白があればクリスマスだと思っています。

 

まとまりが無くてすみません。やること多そうに見えて大したことはやってないんですけど、これ書いてる時無性に眠くてなかなか完成しませんでした。もうクリスマスイブ!